はじめての資産運用with MindMap

こんにちは! インストラクターの辻理恵です。

11月24日(金)に「はじめての資産運用With MindMap」と題して、ラーニングカフェに登壇させていただきました。

お声かけいただいた塚原先生はじめ、ご参加いただいた方々、本当にありがとうございました。

インストラクターの資格を取得した頃から、いつかFPとマインドマップを融合できないかと考えていましたが、やっと夢が叶いました!

数日経った今でもまだ興奮冷めやらぬ状態です笑。

今回のお話を頂戴したのは約1か月前。

新NISAの相談で倒れそうなスケジュールの中で少し躊躇しましたが、手を挙げて本当に良かったです。

2時間の講義の中で何を切り取ってどうマインドマップを活用するか。

初めての挑戦ではありましたが、その構想はもちろんマインドマップでアイディア出ししました。

はじめて資産運用する人が最初につまづく所は?

何を知っていれば始めやすくなるか?

誰でもできる方法はないか?

仕事の合間にミニマインドで書き出して、フルマインドマップで構成をまとめて、レジュメ完成まで約1週間。

私としては驚異的な早さで、本番までに間に合いました。

改めてマインドマップの凄さに感動した次第です。

反省点としては、情報量が多かったこと。

日頃やっているセミナーのクセで、一方的に私が話してしまうシーンが多かったと思っています。

マインドマップを使って、受講者さんに時間をかけて手を動かしてもらうことで、より理解度が深まったのではないかと感じました。

という一人反省会も、もちろんマインドマップを使いました笑。

次回に向けてもう準備中でございます。

マインドマップがあれば何でもできる! という自信がついたので、今回の反省点を活かし、次回はより良いセミナーにしたいと思います。

資産運用に興味があるけど、なかなか足を踏み出せないマインドマッパーの皆様。

次回のセミナーでぜひお会いしましょう!

マインドマップ プラクティショナー オンライン講座

この講座では、マインドマップを学び、実践的に利用するための知識とスキルを身につけます。


講座の目的と内容

受講形式

受講後のメリット

追加サポート

コースの受講方法


関連トピック: マインドマップの活用法 マインドマップは思考整理に役立つツールですが、その効果を最大限に引き出すためには以下の方法が考えられます。

マインドマップを取り入れることで、思考の柔軟性を高め、クリエイティブな発想を促進します。

マインドマップとは
マインドマップは、情報を視覚的に整理し、アイデアや思考を構造的に表現する手法です。中心にテーマを置き、そこから放射状に関連する情報を枝分かれさせていく形式をとります。

メリット

  1. 視覚化:
    • 情報を一目で理解できるため、全体像を把握しやすくなります。
  2. 創造性の向上:
    • 自由な発想を促し、新たなアイデアや解決策を見つけやすくします。
  3. 記憶力の向上:
    • 視覚的な要素を取り入れることで、情報の記憶が定着しやすくなります。
  4. 効率的な整理:
    • 複雑な情報を整理し、関連性を明確にすることで、思考の整理が進みます。
  5. 問題解決:
    • 問題を分解して考えることで、具体的な解決策を見つけやすくなります。

活用例

マインドマップは、個人やチームでの思考を整理し、効果的にコミュニケーションを促進する強力なツールです。